「ThinkPadを少しでも安く買いたい」そんな方のために、2025年6月時点でお得に購入する方法を徹底解説します。
レノボ公式ストアはもちろん、楽天市場・Yahoo!ショッピング・価格.comなど、各販売チャネルの特徴や割引情報をわかりやすく整理。
さらに、公式ストア限定のキャンペーンや学割、メルマガ・会員特典など、見逃せないテクニックも網羅しています。
この記事を読めば、あなたに最適な「賢い買い方」が必ず見つかります。

この記事はこんな方におすすめ!
・どうやってお得な情報を入手できるのか知りたい
・ThinkPadをお得に買いたいけど、どこが安いか分からない
・セール・キャンペーン情報をまとめてチェックしたい
どこで買う?ThinkPadを安く買える購入先まとめ
ThinkPadを安く手に入れるためには、「どこで買うか」が最も重要なポイントのひとつです。というのも、同じ製品でも購入先によって「価格」「割引方法」「サポート内容」が大きく異なるからです。
たとえば、レノボ公式ストアでは豊富なカスタマイズと安心のサポートが魅力である一方、楽天市場やYahoo!ショッピングではポイント還元によって実質価格を下げることが可能です。
さらに、価格.comでは限定構成モデルが圧倒的な安さで販売されている場合もあります。
つまり、「最安で買いたい人」「安心して使いたい人」「ポイントを貯めたい人」など、目的に応じて最適な購入先が異なるのです。
【レノボ公式オンラインストア】豊富な割引とサポート体制が魅力
ThinkPadを最も安心・お得に購入したいなら、まずチェックすべきは「レノボ公式オンラインストア」です。
メーカー直営ならではの割引制度の豊富さと、購入後のサポートの手厚さが大きな魅力です。
レノボ公式オンラインストアでは、常時何らかの割引キャンペーンが開催されており、タイミングによっては定価から40%以上割引されるモデルもあります。特に以下のようなセールは見逃せません。
- 期間限定セール(四半期決算・週末限定など)
- クーポン割引(メルマガ登録者限定など)
- 学割ストア(学生・教職員対象)
さらに、メルマガ登録や会員登録をしておくことで、クーポン情報や最新セール情報をいち早く受け取ることができます。
公式ストアでは、多くのThinkPadモデルがBTO(Build to Order)に対応しており、CPU・メモリ・ストレージ・OSなどを自分の用途に合わせてカスタマイズ可能です。量販店では手に入らないスペック構成を選べるのは、公式ならではのメリットです。
公式ストアは割引内容やキャンペーンの入れ替わりが頻繁に行われているため、「欲しい時が買い時」とは限りません。最新のセール情報を定期的にチェックするのが、賢く買うためのコツです。
【楽天市場】楽天独自のセールやイベントを活用してお得に購入
レノボ公式が出店している「楽天市場」でも、ThinkPadをお得に購入できます。
特に、楽天ならではのポイント還元キャンペーンや大型セールイベントをうまく活用すれば、実質価格を大きく下げることが可能です。
楽天市場最大の特徴は、「楽天ポイント」の還元制度です。
以下のような組み合わせを活用することで、最大で10倍以上のポイント還元が得られることもあります。
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)
→ 楽天カード、楽天モバイルなどの利用で還元率アップ - 5と0のつく日キャンペーン(毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日)
→ 楽天カード利用で+2倍 - 買いまわりキャンペーン(楽天スーパーSALE/お買い物マラソンなど)
→ 複数ショップでの購入で還元倍率アップ
ポイント還元は「その場での割引」ではなく、次回以降の買い物に使える実質割引として働くため、楽天経済圏のユーザーには特にメリットが大きいといえます。
楽天では年に複数回の大型セールイベントが開催されており、その時期を狙えばThinkPadも非常にお得に購入できます。
主なイベント例:
- 楽天スーパーSALE(3月・6月・9月・12月)
- お買い物マラソン(毎月開催/中旬〜下旬が多い)
- 楽天ブラックフライデー/お歳暮セール/年末年始SALE
これらのイベント期間中には、レノボ・ショッピング 楽天市場店でも特別価格が設定されることがあり、さらにポイント還元も上乗せされるため、実質価格がレノボ公式ストアを上回るケースも。
【Yahoo!ショッピング】PayPayキャンペーンとの併用で割引拡大
レノボはYahoo!ショッピングにも公式店舗を出店しており、PayPay還元キャンペーンとの併用でお得に購入できるルートのひとつです。特にPayPayユーザー・ソフトバンクユーザーとの相性が抜群です。
Yahoo!ショッピングでお得に買うカギは、PayPayポイントの還元制度を活用すること。以下の要素が組み合わさることで、実質割引率が大きく跳ね上がることがあります。
- 毎週日曜日の「買う!買う!サンデー」(+5%)
- 5のつく日キャンペーン(5日、15日、25日)(+4%)
- PayPayステップ(条件達成で最大+7%)
- ソフトバンク/Y!mobileユーザー特典
条件を満たせば、公式ストアのセールよりも実質価格が安くなる場合もあります。
Yahoo!ショッピングでは「超PayPay祭」「年末感謝祭」「春の大セール」など、年に数回の大型セールイベントが開催されます。これらに合わせて、Lenovo公式の割引+PayPay還元のダブルでお得に。
【価格.com】限定モデルで最安値を狙うならココ


とにかく価格重視でThinkPadを買いたい方におすすめなのが、「価格.com」経由で購入できる価格.com限定モデルです。
ここではカスタマイズ不可な代わりに、構成があらかじめ決められたお買い得モデルが販売されています。
価格.comでは、Lenovoが価格.com専用に用意したモデルを特別価格で販売しています。スペックや構成はある程度固定されていますが、その分割引率が非常に高く設定されているのが特徴です。
セールを待たずに「常に安い」状態で購入可能です。
【レノボ公式オンラインストア】安く買うための攻略テクニック
レノボ公式ストアでは、ThinkPadをお得に購入できるセールやキャンペーンが常時展開されています。
たとえば、「期間限定セール」での大幅割引、スペック構成を絞った限定特価モデルや在庫限りの売り切り特価モデル、さらに周辺機器が激安になる「クレイジーキャンペーン」などが定期的に実施されています。
また、購入時に付与される「My Lenovo Rewardsポイント」は、次回の買い物に1ポイント=1円相当で使えるため、買えば買うほどお得になるのも公式ストアならではの魅力です。
こうした特典が組み合わさることで、価格以上の価値が得られるのが公式ストアでの購入の大きなメリット。
最新のセール情報をこまめにチェックして、最適なタイミングで賢くゲットしましょう。
メルマガ登録で限定クーポンと最新セール情報をゲット
ThinkPadを公式サイトで一番お得に購入するために、まず「メルマガ登録」と「会員登録」を済ませましょう。
この2つはどちらも無料で、情報を得たりお得な特典を使うために必須です。用途に応じて活用すれば、より安く・効率的に購入できます。
- メールアドレスのみで登録OK!
- メルマガ限定クーポン配布
- タイムセール・週末セール情報を先取り
- 期間限定キャンペーンの先行案内


レノボ無料会員登録のメリットとステップ
ThinkPadをお得に、そして安心して購入・管理するための第一歩は、レノボの「無料会員登録(Lenovo ID)」です。
会員になることで、購入時のポイント還元やクーポンの利用、購入履歴や保証情報の確認など、多くの便利な機能が解放されます。
登録自体はとても簡単で、誰でもすぐに始められますが、実はこの会員制度には利用目的に応じた複数の会員タイプが用意されています。
ここからは、個人ユーザーから法人、学生・教職員の方まで、それぞれに最適な「会員タイプ」とその特典について詳しく見ていきましょう。
- レノボ会員登録(Lenovo ID)は誰でも無料で利用可能。
- 購入時に「My Lenovo Rewards」で最大20%のポイント還元(※キャンペーン時)
- 注文履歴・配送状況・保証内容の確認
- サブスクリプション製品やクレジットカード情報の一括管理
- 気になる製品を保存できる「マイリスト」機能
- セール・キャンペーン情報の通知(※メルマガ登録との併用がおすすめ)
企業や個人事業主向けには、Lenovo Pro会員(Pro/Plus/Eliteランク)があり、入会・年会費無料で以下の特典があります。
- 会員限定クーポンやプレミアサポート(最大50%オフ)
- 🖥 ThinkPad無料貸出や中古回収などの法人向けサービス
- 専任の営業がPC・ソフトウェアの導入を完全サポート
- リース・分割・M365ライセンス購入対応
- 年間購入額に応じてランクアップ&更なる割引!
- 専用のビジネス・コミュニティである Lenovo Pro コミュニティへの限定アクセス
- ThinkPad を検証用に無料貸し出し
- 年間の購入金額に応じて会員ランクがステップアップし割引率も拡大


学生教職員ストアの登録方法と特典
大学生・専門学校生、教職員の方は、学割・学生ストアに登録することで対象製品をお得に購入できます。 「学生ストア」に登録すれば全てのPCがいつでもポイント10倍!更に価格も通常よりオトク!
- Sheer ID認証で登録(登録無料)
- 学割価格に加えて、通常セールやクーポンとも併用可能
- 教職員も対象なので、学校関係者は必見
- ※まずはLenovo IDを作成してから登録手続きへ進みます。
【レノボ公式オンラインストア】セール&キャンペーン情報まとめ
レノボ公式オンラインストアでは、年間を通じて多彩なセールやキャンペーンが展開されています。
うまく活用することで、ThinkPadを定価より数万円単位でお得に購入できるチャンスが生まれます。
この章では、定期的に開催されるセールの種類と、今まさに開催中の注目セール情報をまとめてご紹介します。
通年で使える!常設キャンペーン一覧
時期に関係なく利用できるお得な特典も多数用意されています。以下のようなキャンペーンが代表的です。
- 限定特価モデル:スペック構成を絞ったモデルが割引価格で販売されている常設ページあり
- 売り切り特価モデル:在庫限りで販売されるアウトレット・型落ちモデルなどが、特別価格で提供。掘り出し物を狙うなら要チェック!
- プレミアムサポート半額:通常より安く、手厚いサポートサービスを追加可能
- クレイジーキャンペーン:周辺機器(マウス、ドック、バッグなど)が特別価格に
これらは期間に左右されないため、「今すぐ必要だけどセールは待てない…」という方にも非常に便利です。
通年で使える!「常設キャンペーン」一覧
レノボ公式ストアでは、期間に関係なく使える「常設キャンペーン」も複数用意されています。特に以下の特典は常にチェックしておきましょう。
- アクセサリー割引(マウス・ケースなど)
→ 本体と一緒に購入すると、オプション品が特別価格に。 - 新規会員登録キャンペーン
→ 初回ログインで限定割引や送料無料特典が適用されることも。 - 保守・保証オプションの割引
→ オンサイト修理や延長保証がセット価格でお得になる場合あり。 - まとめ買いキャンペーン(2台以上で割引)
→ 家族や法人購入時に活用すると効果的。
【開催中】PC買い替え応援セール!Part1 2025/7/11(金)~7/24(木)


レノボ公式ストアでは、2025年7月24日(木)までの期間限定で「PC買い替え応援セール!Part1」を開催中です。


過去のキャンペーン・セール情報
過去のキャンペーン・セール情報
セール・キャンペーン | 期間 | 内容 |
---|---|---|
PC買い替え応援セール!Part1 | ||
ポイント還元祭 | 2025/6/27-7/10 | ポイント最大10倍還元! |
決算セールPart3 | 2025/6/11-6/26 | 決算セールPart3でポイント5倍 |
決算セールPart2 | 2025/5/30-6/12 | 決算セールPart2でポイント5倍 Lenovoストアで次回購入時に使えるリワードポイントが5倍に増量中 お買い物するほど、次回がもっとおトクに。 |
1万円Amazonギフト抽選対象 | 2025/5/30-6/12 | 【5/30-6/12 購入者限定】 購入時に2,000円以上の周辺機器を同時に購入後→応募で200名様にAmazonギフト1万円が当たる! |
クレイジーキャンペーン対象 | 7,700円の超軽量小型アダプターが同時購入だと110円で購入可能! (購入手続きの周辺機器ページに進むと商品が確認できます) |
【レノボ公式オンラインストア】キャンペーン適用モデル早見表
レノボ公式オンラインストアでは、時期ごとにさまざまなThinkPadシリーズがセール対象となっています。ただし、セールやクーポンの対象モデルは日々変動するため、自分が欲しいモデルがいま割引対象になっているかどうかを事前にチェックすることが大切です。
ここでは、2025年6月時点でキャンペーン対象となりやすい人気シリーズをまとめてご紹介します。それぞれのモデルがどんな人に向いているかの傾向もあわせて確認してみてください。
ThinkPad X9シリーズ|新世代の薄型ThinkPad
ThinkPad X9シリーズは、これまでビジネスモバイルの代表格として支持されてきたX1シリーズの後継・進化系ともいえる最新ラインです。X1 Carbonなどに代表されるX1シリーズは、「薄型・軽量・高性能」を兼ね備えたプレミアムモデルとして、長年トップクラスの人気を誇ってきました。
そんなX1シリーズのDNAを引き継ぎながら、より洗練されたデザインと先進スペックを搭載して登場したのが「ThinkPad X9 Aura Edition」シリーズです。2025年モデルとして、14型と15型の2機種がラインナップされています。
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | X9 14 Gen 1 Aura Edition | 14型 | 約1.21kg | Core Ultra シリーズ2 (200V) | ¥158,928~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
2025 | X9 15 Gen 1 Aura Edition | 15.3型 | 約1.4kg | Core Ultra シリーズ2 (200V) | ¥168,168~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)


ThinkPad X1シリーズ|最上位モデルをお得に手に入れる
ThinkPad X1シリーズは、ThinkPadブランドの中でも最高峰のプレミアムモデルとして位置づけられています。
軽量・堅牢・高性能を兼ね備え、ビジネス用途はもちろん、モバイルワークやクリエイティブ作業にも対応できる究極の一台です。
2025年にはAura Editionを冠した最新世代(X1 Carbon Gen 13 / X1 2in-1 Gen 10)も登場していますが、今注目すべきは旧世代モデル(X1 Carbon Gen 11 / X1 Carbon Gen 12)の大幅割引です。


X1 2-in-1 Gen10 IAL Aura Edition
(Intel Arrow Lake)
14インチ/約1.35kg~
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | 現在のキャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | X1 Carbon Gen 13 Aura Edition (14型 Intel) | 14型 | 約986g | Core Ultra シリーズ2 (200V) | ¥249,964~ | 期間限定価格(8/7まで) ポイント10倍 |
2025 | X1 2-in-1 Gen 10 ILL (14型 Intel) | 14型 | 約1.35kg | Core Ultra シリーズ2 (200V) | ¥279,059~ | 期間限定買取増額! |
2025 | X1 Carbon Gen 13 IAL(14型 Intel) | 14型 | 約1.01kg | Core Ultra シリーズ2 (200U/200H) | ¥216,810~ | 期間限定価格(8/7まで) ポイント5倍(8/7まで) |
2025 | X1 2-in-1 Gen 10 IAL(14型 Intel) | 14型 | 約1.35kg | Core Ultra シリーズ2 (200U/200H) | ¥257,708~ | 期間限定買取増額! |
2024 | X1 Carbon Gen 12 (14型 Intel) | 14型 | 約1.08kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥197,209~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
2024 | X1 2-in-1 Gen 9 (14型 Intel) | 14型 | 約1.35kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥263,890~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
2025年モデルは最新設計&AI対応のCore Ultraシリーズ2を搭載し注目を集めていますが、価格と性能のバランスを考えると、Gen 11〜Gen 12モデルが狙い目です。
- X1 Carbon Gen 12(2024):最新世代に近いスペックながら大幅割引対象
- X1 Carbon Gen 11(2023):第13世代CPU搭載で、現在のビジネス用途には十分な性能
- X1 2-in-1 Gen 9(2024):タッチ対応・360度回転ヒンジを備えた高機能モデル
これらはクレイジーキャンペーンの対象で、定価より数万円安く購入可能。モデルによっては構成の割に驚くほど安い掘り出し物価格になっていることもあります。


ThinkPad Xシリーズ|軽量・高性能のモバイルノート
ThinkPad Xシリーズは、「軽さ」「性能」「堅牢性」を兼ね備えた王道のモバイルノートPCシリーズです。
中でも人気の「X13」は、コンパクトな13.3型ディスプレイを搭載し、外出先や移動中でも本格的な作業がこなせるモデルとして、多くのビジネスユーザーに選ばれてきました。
そして2025年モデルの「ThinkPad X13 Gen 6」では、シリーズ初となる1kgを切る933gの超軽量モデルが登場。携帯性と性能の両立にさらに磨きがかかっています。
X13シリーズ
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | 現在のキャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | X13 Gen 6 (13.3型 Intel) | 13.3型 | 約933g | Core Ultra シリーズ2 (200U/200H) | ¥16,3240~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
2025 | X13 Gen 6 (13.3型 AMD) | 13.3型 | 約968g | Ryzen AI PRO 300シリーズ | ¥16,9884~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
2025 | X13 Gen 5 (13.3型 Intel) | 13.3型 | 約1.12kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥16.4593~ | 期間限定買取増額! |
2024 | X13 2-in-1 Gen 5 (13.3型 Intel) | 13.3型 | 約1.2kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥21,3950~ | 期間限定買取増額! |
2024 | X13 Gen 4 (AMD) | 13.3型 | 約1.19kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥148,940~ | 期間限定買取増額! |
2024 | X13 Gen 4 (13.3型 Intel) | 13.3型 | 約1.09g | 第13世代 Intel Core | ¥154,330~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
X12 Detachable


X12 Detachable Gen2
12.3インチ/約1.1kg~
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 | X12 Detachable Gen 2 | 12.3型 | 約1.1kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥256,905~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)






ThinkPad Tシリーズ|ビジネス向け定番モデル
ThinkPad Tシリーズは、「信頼性・耐久性・拡張性」を重視したビジネス向けの王道モデルです。
社内外の使用や長時間の業務用途に適した設計で、多くの法人や個人ユーザーに支持されています。特にT14 / T14s / T16といった主力モデルは、2025年モデルでCPU性能や電力効率が大きく進化しました。
現在は旧世代モデルが大幅割引中である一方、2025年モデルにも注目のラインナップが揃っており、どの世代も選びやすい価格帯に突入しています。
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | T14s Gen 6 ILL (14型 Intel) | 14型 | 約1.3kg | Core Ultra シリーズ2 (200V) | ¥220,726~ | 期間限定買取増額! |
2025 | T14s Gen 6 IAL (14型 Intel) | 14型 | 約1.3kg | Core Ultra シリーズ2 (200U/200H) | ¥179,960~ | 期間限定買取増額! |
2025 | T14s Gen 6 Strix Point (AMD) | 14型 | 約1.3kg | Ryzen AI 300シリーズ | ¥170,005~ | 期間限定買取増額! |
2025 | T14s 2-in-1 Gen 1 (14型 Intel) | 14型 | 約1.4kg | Core Ultra シリーズ2 (200U/200H) | ¥183,788~ | 期間限定買取増額! |
2024 | T14s Gen 6 Snapdragon | 14型 | 約1.24kg | Snapdragon Xシリーズ | ¥203,038~ | 期間限定買取増額! |
2024 | T14s Gen 5 (14型 Intel) | 14型 | 約1.24kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥167,200~ | 期間限定買取増額! |
2024 | T14s Gen 4 (AMD) | 14型 | 約1.24kg | Ryzen 7000シリーズ | ¥161,337~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | T14 Gen 6 ILL (14型 Intel) | 14型 | 約1.46kg | Core Ultra シリーズ2 | ¥176,990~ | 期間限定買取増額! |
2025 | T14 Gen 6 IAL (14型 Intel) | 14型 | 約1.46kg | Core Ultra シリーズ2 | ¥149,776~ | 期間限定買取増額! |
2025 | T14 Gen 6 AMD (14型 AMD) | 14型 | 約1.38kg | AMD Ryzen AI 300シリーズ | ¥162,052~ | 期間限定買取増額! |
2025 | T16 Gen 4 (16型 Intel) | 16型 | 約1.76kg | Core Ultra シリーズ2 | ¥150,458~ | 期間限定買取増額! |
2025 | T16 Gen 4 AMD (16型 AMD) | 16型 | 約1.76kg | AMD Ryzen AI 300シリーズ | ¥162,778~ | 期間限定買取増額! |
2024 | T14 Gen 5 (14型 Intel) | 14型 | 約1.31kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥115,203~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
2024 | T14 Gen 5 (AMD) | 14型 | 約1.32kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥143,660~ | 期間限定買取増額! |
2024 | T16 Gen 3 (16型 Intel) | 16型 | 約1.63kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥158,972~ | 期間限定買取増額! |
2023 | T16 Gen 2 AMD (16型 AMD) | 16型 | 約1.71kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥266,310~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
- コスト重視なら T14 Gen 5 / Gen 6(Intel)
→ 14万円台で最新Core Ultra搭載、バランスの良いモデル - モバイルと性能のバランスなら T14s Gen 6
→ 軽量でハイパフォーマンス、持ち運びが多い方におすすめ - デスクトップ代替なら T16 Gen 4(16型)
→ 大画面+テンキー付きでオフィス用途に最適




ThinkPad Lシリーズ|コスパ重視の実用モデル
ThinkPad Lシリーズは、「価格を抑えながらも実用性をしっかり確保したい」方にぴったりのコストパフォーマンス重視モデルです。
上位シリーズ(T/Xシリーズ)と比べて本体価格がリーズナブルでありながら、ビジネス用途に十分なスペック・耐久性・拡張性を兼ね備えています。
初めてのThinkPadや、軽めの業務用ノートPCとしても人気が高く、2025年6月現在は旧モデルを中心に大幅割引中となっています。
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | 現在のキャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | L13 Gen 6 (13.3型 Intel) | 13.3型 | 約1.21kg | Core Ultra シリーズ2 (200U/200H) | ¥160,864~ | 期間限定買取増額! |
2025 | L13 Gen6 (13.3型AMD) | 13.3型 | 約1.21kg | AMD Ryzen 200シリーズ | ¥130,328~ | 期間限定買取増額! |
2025 | L13 2-in-1 Gen 6 (13.3型 Intel) | 13.3型 | 約1.3kg | Core Ultra シリーズ2 (200U) | ¥181,940~ | 期間限定買取増額! |
2025 | L13 2-in-1 Gen 6 (13.3型 AMD) | 13.3型 | 約1.3kg | AMD Ryzen 200シリーズ | ¥148,390~ | 期間限定買取増額! |
2024 | L13 Gen 5 (13.3型 Intel) | 13.3型 | 約1.23kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥162,624~ | 期間限定買取増額! |
2024 | L13 2-in-1 Gen 5 (13.3型 Intel) | 13.3型 | 約1.33kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥186,439~ | 期間限定買取増額! |
2023 | L13 Gen 4 AMD | 13.3型 | 約1.26kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥97,900~ | 期間限定買取増額! 即納モデル! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | L14 Gen 6 (14型 Intel) | 14型 | --- | Core Ultra シリーズ2 | ¥310,200~ | 期間限定買取増額! |
2025 | L16 Gen 2 (16型 Intel) | 16型 | --- | Core Ultra シリーズ2 | ¥310,200~ | 期間限定買取増額! |
2025 | L14 Gen 6 AHP (14型 AMD) | 14型 | --- | AMD Ryzen™ PRO シリーズ | ¥265,100~ | 期間限定買取増額! |
2025 | L16 Gen 2 AHP (16型 AMD) | 16型 | --- | AMD Ryzen™ PRO シリーズ | ¥265,100~ | 期間限定買取増額! |
2024 | L14 Gen 5 (14型 Intel) | 14型 | 約1.36kg | インテル® Core™ Ultra | ¥283,800~ | 期間限定買取増額! |
2024 | L14 Gen 5 (AMD) | 14型 | 約1.36kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥275,000~ | 期間限定買取増額! |
2024 | L16 Gen 1 (16型 Intel) | 16型 | 約1.77kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥284,900~ | 期間限定買取増額! |
2024 | L16 Gen 1 (AMD) | 16型 | 約1.77kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥215,072~ | 期間限定買取増額! |
2023 | L14 Gen 4 AMD | 14型 | 約1.4kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥124,300 | 売り切り特別価格 期間限定買取増額! |
2023 | L15 Gen 4 AMD | 15型 | 約1.77kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥119,240~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
「とにかく安く、ちゃんと使えるThinkPadを探している」なら、L13 Gen 4(AMD)が圧倒的におすすめです。
- 約9万円という破格のプライス
- Ryzen 7000シリーズ搭載で十分な性能
- 堅牢性やタイピングの快適さはThinkPad基準そのまま
2023年モデルとはいえ、Office作業・Zoom・ネット閲覧など日常業務にはまったく問題のないスペックで、ビジネス用途にも十分対応できます。


ThinkPad Eシリーズ|エントリーモデルでもしっかりThinkPad
ThinkPad Eシリーズは、価格を抑えながらもThinkPadらしい堅牢性・操作性を備えたエントリーモデルです。
小規模オフィスや個人事業主、学生、初めてのビジネスノートとしても人気が高く、「しっかり使える1台をリーズナブルに」という方にぴったりのシリーズです。
2025年6月現在は、旧モデルを中心に税込9万円前後のモデルが多数登場中。エントリーモデルとは思えない性能・品質をお得に手に入れるチャンスです。
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 製品名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | 現在のキャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | E14 Gen 7 ILL(14型 Intel) | 14型 | 約1.32kg | Core Ultra シリーズ2 (200V) | ¥129,844~ | |
2025 | E14 Gen 7 IAL (14型 Intel) | 14型 | 約1.34kg | Core Ultra シリーズ2 (200U/200H) | ¥107,976~ | 期間限定買取増額! |
2025 | E14 Gen 7 IRL (14型 Intel) | 14型 | 約1.34kg | 第13世代 Intel Core | ¥88,572~ | 期間限定買取増額! |
2024 | E14 Gen 6 (AMD) | 14型 | 約1.44kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥94,094~ | 期間限定買取増額! |
2025 | E14 Gen 7 (AMD) | 14型 | 約1.41kg | AMD Ryzen 200シリーズ | ¥93,720~ | 期間限定買取増額! |
2025 | E16 Gen 3 IAL (16型 Intel) | 16型 | 約1.63kg | Core Ultra シリーズ2 (200U/200H) | ¥108,614~ | 期間限定買取増額! |
2025 | E16 Gen 3 IRL (16型 Intel) | 16型 | 約1.63kg | 第13世代 Intel Core | ¥109,340~ | 期間限定買取増額! |
2023 | E16 Gen 1 AMD | 16型 | 約1.77kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥94,600~ | 期間限定買取増額! |
2025 | E16 Gen 3 (16型 AMD) | 16型 | 約1.71kg | AMD Ryzen 200シリーズ | ¥95,502~ | 期間限定買取増額! |
2024 | E16 Gen 2 (AMD) | 16型 | 約1.81kg | AMD Ryzen 7000シリーズ | ¥92,136~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
特におすすめなのは以下の2機種。
- E14 Gen 6 (AMD)
→ 約9万円でRyzen 7000搭載、軽作業〜オフィス用途に最適 - E16 Gen 2 (AMD)
→ テンキー付き&16型ディスプレイ、据え置きメインの方に◎
どちらもキャンペーン適用で驚くほどのコストパフォーマンスを実現しており、在庫があるうちの早めの購入がおすすめです。


ThinkPad Pシリーズ|クリエイティブ用途・開発者向け
ThinkPad Pシリーズは、高い処理能力と堅牢性を備えたモバイルワークステーションとして、エンジニア・3DCG制作者・CADユーザー・AI開発者など、プロフェッショナル向けの作業を求めるユーザー層に根強い人気を誇るシリーズです。
グラフィックス性能、メモリ容量、ワークステーションクラスの安定性を追求するなら、Pシリーズが最適な選択肢です。
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 機種名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | P14s Gen 6 AMD | 14型 | 約1.39kg | AMD Ryzen AI 300シリーズ | ¥175,065~ | 期間限定買取増額! |
2025 | P16s Gen 4 AMD | 16型 | 約1.71kg | AMD Ryzen AI 300シリーズ | ¥178,640~ | 期間限定買取増額! |
2024 | P14s Gen 5 AMD | 14型 | 約1.31kg | AMD Ryzen 8000シリーズ | ¥119,878~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
2024 | P14s Gen 5 (Intel) | 14型 | 約1.61kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥198,748~ | 期間限定価格(8/7まで) 期間限定買取増額! |
2024 | P16s Gen 3 (Intel) | 16型 | 約1.82kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥198,990~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年7月)
発売年 | 機種名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 | P1 Gen 7 (Intel) | 16型 | 約1.82kg | Core Ultra シリーズ1 | ¥351,164~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
公式サイトで販売中のモデル一覧(2025年8月)
発売年 | 機種名 | サイズ | 重さ | CPU | 販売価格 | キャンペーン内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 | P16 Gen 2 (Intel) | 16型 | 約2.95kg | 第13世代 Intel Core | ¥322,443~ | 期間限定買取増額! |
レノボで新しいPCを購入して、お使いのPCを下取りに出すと、今なら買い取り額が査定額+6,000円に増額!(9/26まで)
コスパ重視なら「P14s / P16s」のGen 5・Gen 2世代がおすすめ
高性能なワークステーション構成が税込13万円前後から手に入るのが、今のキャンペーンの最大の魅力です。
- P14s Gen 5 AMD: 軽量・高性能・安価の三拍子揃った14型モデル
- P16s Gen 2 AMD: 16型大画面・テンキー付きで据え置き作業にも強い
どちらも通常は15万円以上が相場の構成で、今なら限定価格で購入可能。高負荷作業を低予算でこなしたい方に特におすすめです。
ThinkPad Zシリーズ|個性派デザイン+性能
ThinkPad Zシリーズは、「他のThinkPadとはひと味違う」個性と先進性を備えた新世代のプレミアムThinkPadです。
伝統的な黒いボディのイメージから一線を画し、洗練されたデザインと最新の機能美を融合。とくにZ13シリーズは、コンパクトかつスタイリッシュなモバイルノートとして注目されています。
2025年6月現在は、Z13 Gen 2(2024年モデル)がお買い得価格で販売中。在庫限りの「売り切り特価」となっており、気になっていた方には今が絶好の購入タイミングです。
機種名 | 販売価格 | キャンペーン内容 | CPU | サイズ | 発売 |
---|---|---|---|---|---|
ThinkPad Z13 Gen 2(AMD) | ¥127,710 | 売り切り特別価格 クレイジーキャンペーン対象 | AMD Ryzen 7000シリーズ | 13.3型 | 2024年 |
【購入先別】2025年7月のセール・キャンペーン情報
ThinkPadは、購入先によって適用されるキャンペーンや割引方法が異なります。
ここでは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・価格.comの3つの主要チャネルにおける2025年6月時点の注目セール情報と、活用のポイントをまとめました。
【楽天市場】レノボ・ショッピング楽天市場店のセール情報


ThinkPadを少しでもお得に購入したい方におすすめなのが、「レノボ・ショッピング 楽天市場店」です。
レノボの公式の安心サポート付きながら、楽天ならではの期間限定ポイントキャンペーンやクーポンとの併用が可能で、実質価格を大幅に下げられるチャンスがあります。
スーパーDEAL開催中!【2025年7月11日〜7月18日】


2025年7月11日から7月18日までの期間中、Lenovo公式オンラインストアでは「スーパーDEAL」と題した大型キャンペーンが開催されています。対象製品はThinkPadやYogaシリーズなどの人気モデルで、最大20%の割引と、ポイント還元、クーポンの併用が可能なセール内容となっています。
【Yahoo!ショッピング】Lenovo Directのセール情報
Yahoo!ショッピング内の「Lenovo Direct」では、定期的にお得なセールやポイント還元キャンペーンが実施されています。特に「5のつく日」や「買う!買う!サタデー」など、Yahoo!独自のイベントと連動することで、通常よりも高いポイント還元率が適用されるのが魅力です。
また、PayPay支払いを利用することで、さらに還元率がアップする仕組みも整っており、実質的な値引き率は非常に高くなります。モバイルアプリ限定クーポンや台数限定の特別割引も用意されているため、こまめにチェックしておくことで人気モデルをお得に手に入れるチャンスが広がります。
レノボ大感謝祭!+夏の爆買 WEEK【2025年7月7日〜7月14日】


“レノボ大感謝祭!”を開催中です。期間中はエントリー&PayPay決済を組み合わせることで 最大23% ものポイント/PayPay還元が狙えます。
キャンペーン活用のコツ
- エントリーを忘れずに
Yahoo!ショッピングのキャンペーンページで事前エントリー+クーポン取得を済ませておくと、決済時に自動適用されます。 - PayPay支払いで追加ブースト
PayPay残高 or PayPayカード決済で、基本還元に上乗せ。PayPayステップをクリアしているとリターンがさらに増えます。 - 日替わり倍率をチェック
欲しいモデルが在庫切れになる前に“還元率が最も高い日”を狙って決済を確定させるのが鉄則。 - 併用クーポンを活用
モバイルアプリ限定・台数限定クーポンが朝10時に配布されるケースが多いので要チェック。
ThinkPad本体はもちろん、モニターやドッキングステーション、ゲーミング周辺機器も対象。PayPayユーザーやYahoo!プレミアム会員なら実質価格は楽天市場に匹敵するか、それ以上にお得になる場合があります。夏のボーナスでPCを買い替える予定の方は、この6日間を逃さずに!
【価格.com】価格.com限定モデルの情報


価格.com限定モデルは、公式サイトでは手に入らない特別構成やお得な価格設定が魅力の注目ポイントです。
たとえば以下のような仕様が、通常モデルと同価格または少しの追加料金で手に入ることもあります。
\ Eシリーズがおすすめ! /
- メモリが16GB → 32GBにグレードアップ
- SD容量が512GB → 1TBへ拡張
- オプションのUSB-Cドックやマウスなどの周辺機器が同梱
- 標準モデルより数千円〜数万円安い価格設定
ただし、モデルごとの在庫やキャンペーン内容は流動的で、数量限定のことも多いため、早めのチェックがおすすめです。最新の構成・価格は以下のボタンリンクからからご確認ください。
辛口レビューで人気のYouTubeチャンネル「吉田製作所」でも、価格.com限定モデルのコスパの高さが取り上げられました。
- 「この価格で本当にいいの?」と二度見するレベルの圧倒的コストパフォーマンス
- 32GBメモリ/デュアルM.2 SSDスロット/顔認証・指紋認証対応など、実用装備も充実
- 一部に冷却性能や重さの妥協点はあるものの、「価格とのバランスで納得感は非常に高い」との評価
はじめてのThinkPadとしてはもちろん、学生からビジネスユーザーまで幅広くおすすめできる構成です。
(※価格は動画公開当時のもので、現在は変動している可能性があります)